
2025.05.02
令和7年度のはじまりはじまり~♪
新年度が始まり早1ケ月が過ぎました。今年度(4月)は新入園児20名をお迎えし、計92名の子ども達と保育をスタートしています。入園当初は泣いて不安そうだった子ども達も今ではすっかり園生活に慣れ、喜んで登園したりお友だちと楽しそうに過ごしたりと笑顔も多くみられるようになりました☺また9日(水)には市内の小学校と中学校の入学式があり、卒園した子ども達が可愛いランドセル姿やかっこいい制服姿に身を包み、園へ遊びにきてくれました🌸今年定年退職した当時の担任だった職員もお招きし、一段と大きくなった子ども達の成長を喜び合いました✨



そして去った11日(金)には子ども達の健康と健やかな成長を願ってこいのぼり掲揚式を行いました🎏各クラス手作りの兜をかぶりこいのぼりと記念撮影を行った後は、みんなで「屋根よ~り~た~かいこいの~ぼ~り~♪」と元気に大合唱🎵毎日元気に泳ぐこいのぼりを見て喜ぶ子ども達です(*^-^*)



19日(土)の定例会では、みらい結びさんから講師を招いて救命リレーワークショップの職員研修を行いました。今月は主に窒息時の対応と心肺蘇生法を学び、実際にAEDや訓練用のマネキンを使用して実践も行いました✨


25日(金)には4月生まれのお誕生会があり10名の誕生者をお祝いしました🎉緊張のあまり自己紹介で自分の苗字を言い間違ったり、「誕生日プレゼントは🎅さんからもらう~!!」の一点張りの子がいたりと終始笑いに包まれた会でした(笑) ✨またバンビの昭和女子によるハンカチを使った出し物(ハンカチーフをたたんで🐁・ハンカチこもりうた)や園歌のパネルシアター等も楽しみました🙌





