社会福祉法事 まきば福祉会 バンビ保育園
採用情報

お知らせ

2025.03.24
いつの間にか時は流れもう直ぐ旅立ち・・・

去った土曜日はバンビ保育園の第45回の卒園式・・・今年度は24名の卒園児が旅立ちます。それぞれに保育年数は違うけれどバンビ保育園の4歳児で過ごした1年間は全員が良き思い出となったことでしょう。4歳児担任もバンビ保育園を卒園した幼なじみで「大きくなったらバンビ保育園の先生になりたい」との夢を実現させています。夢はしっかりとした目標と計画があれば叶う・・・諦めないで頑張る自分を認めこれからも強く逞しくそして優しい子へと成長していくことを願っています。当園は自己肯定感を育む保育を意識して、こども達の意見やつぶやきを沢山聞いてきました・・・保育士はこども達の意見を聴く・・・その思いを実現するには園長先生に担任の思いを聞いて貰いました。また、保護者の皆様には園の運営方針にご理解とご協力を沢山して頂きました。お互いが認め合う事が出来る事がこども達とって良い環境を与えることが出来ると信じています。(*^^*) 『目配り 気配り 思いやり』の言葉は職員での合言葉になっています。バンビ保育園を立ち上げた時から関わり苦しい保育士時代を乗り越えてきたからこそその言葉が生きた言葉になり伝えられると思います。(大城須賀子作)これからも地域に根差した保育園であり続ける事を『夢』にします。💕

保護者代表挨拶では、親としての思いをお話して頂き、保育士で良かったと・・・ 感謝♡感謝

沢山の笑顔が素敵💕 これからもお子さんにとっての良き理解者でいてください(*^^*)

お休みしているのに、こども達の門出をお祝いに来てくれました~

令和6年度の保育も残りわずかです。・・・笑いあり笑いありのメンバーでしたが色々とサポートして頂きありがとうございました。(*^^*)

最後に・・・今年度で定年退職となる浦崎千賀子先生 常にこどもファーストの保育士の神・・・真面目に見える傍らでおふざけでの変装でこども達と職員を楽しませてくれました。いっぱい、いっぱい伝えたい事はありますが・・・ち~か先生 ありがとうございました~💕

page top
tel お問い合わせ