
ここ最近の沖縄といえば夏顔負けの暑さが連日続いており、大人も子どもも日ごとに肌の色が小麦色に近づいてきています。それでも暑さに負けず今日も元気いっぱいな子ども達です☺
さて、6月4日は6(む)4(し)にちなんで『虫歯予防デー』とされています。当園でも3日(火)に虫歯予防集会、5日(木)に歯科検診を行い、子ども達へ歯の大切さを伝えました✨

4日(水)には地域行事の一つであるハーリーをごっこ遊びに取り入れました🙌御願バーリーから流れ船、クンケーラーシー、最後はカチャーシーと本番さながらの遊びに盛り上がっていました♪


そして15日(日)は皆さんご存じの父の日👨💖各クラス製作したものをプレゼントしました🎁





19日(木)には、保護者主催でアロマを用いた虫よけスプレーのワークショップを行いました🍊🍃室内がアロマの香りに包まれて参加された保護者や職員も口をそろえて『いい匂い~!!』と満面の笑みで癒しのひと時を過ごしました(*^-^*)

27日(金)は誕生会があり11名の誕生者をお祝いしました🎂🎉今月は園長先生や保育者をはじめカレンの先生を招いてなじみのある曲を演奏し場を盛り上げてくれましたよ~🐸





30日(月)には不審者対応訓練を行いました。今年度の不審者役は当園職員の旦那様にお願いしました笑😎訓練後は3.4歳児の子ども達を対象に不審者についてのお話をし、自分の身を守る為の行動が何より大切と知らせました。

最後になりますが、今月の子ども達の遊びの様子を一部ご紹介します☺

のびのび広場で大人気の虫取り遊び🐞

まきば農園でどろんこ遊び第2弾🌞はっきよ~いのこった~!!!

暑さも吹き飛ぶ水遊び🌈気持ちがいいね~!

保育者手作りの小麦粉粘土遊び👐どこまで伸びるかな~?!

水を使って園庭(砂)遊び🌞

低年齢児に人気のちらし遊び🎵小さくちぎってパラパラパラ~

パラバルーンは中にもぐったり、みんなで持ってみたり、ボールをのせてみたり楽しみ方がいっぱい✨
という事で今月もホームページの閲覧ありがとうございました💖